|
 |
重巡洋艦:プリンツオイゲン
アドミラヒッパー級重巡洋艦の3番艦です。
戦艦ビスマルクと共にライン演習作戦に参加し、ツェベルス作戦を経て大戦後半はノルウェーやバルト海で活躍しました。
その時々で損傷を受けつつも
圧倒的に不利な戦況の中、終戦まで生き残った幸運艦です。戦後は長門と同じく水爆実験の標的艦として使用されています。
メインには1945年頃のシルエットをプリントし、左袖にはドイツ語で重巡洋艦を意味する「Schwere Kreuze」を入れました。
|
 |
comming soon
|
 |
竣工 :1940年
排水量 :15,000トン
全長 :212.5m
乗員 :約1600名
最大速度 :33.5ノット
兵装 :60口径20.3cm連装砲×4基
65口径10.5cm連装高角砲×6基
83口径37mm連装機関砲×6基 ほか同型艦 :「アドミラルヒッパー」ほか |
|
サイズ(cm)
|
身丈
|
身幅
|
M
|
68
|
50
|
L
|
71
|
53
|
XL
|
74
|
56
|
XXL
|
77
|
59
|
|
|
|
|